炊き出しグランプリ開催にあたり 実行委員より

一般社団法人エコ食品健究会 代表理事
一般社団法人エコ食品健究会 代表理事

炊き出しグランプリを主催する「一般社団法人エコ食品健究会」(以下当会)は、多くの中小、小規模食関連企業さらにはアメリカ大豆協会等の外国食関連団体の支援を受け、2011311日の東日本大震災以降、被災地(以下福島県・宮城県・岩手県を指す)で述べ120拠点42,000食の炊き出しによる『食の支援』を実施してきました。震災直後の救援フェーズから始まり、日々の支援物資で偏った栄養バランスを考えるなど、述べ4ヶ月にも渡る活動でした。この一連の活動で見えたこと、それは大きく以下の2つに絞られます。

 

  炊き出しは被災者と支援者とのコミュニケーションツールである

  炊き出しは有事の際、非常に必要な被災者支援の一つである

 

 私たちの調査では今回の震災後、延べ8,000団体や個人が被災地で炊き出しを実施した模様です。これはとても素敵な実績であると心の底から賞賛する一方、多くのトラブルがあったことも調査から判明しています。

 それは配膳予定時間に間に合わなかったり、コミュニケーションの行き違いで口論になったり、配膳後、紙容器等をそのまま捨てていったり等、様々です。

 これらのトラブルは一言で言うと、せっかくの被災者支援である炊き出しが、『炊き出し支援団体や個人に炊き出しスキルが欠落している』ために起因したものと言えます。被災者も支援者も炊き出し支援は、善意から始まり、善意で終わるものにしたいと思っています。

 このような動向を一連の支援活動を通じて肌で感じ、また調査で明らかになり、思案した結果生まれたものが、この『3.11追悼チャリティー炊き出しグランプリ』です。

 炊き出しは善意の気持ちだけで現場に赴く時代は今回で終わらせたいと思っています。炊き出し実施意向団体は、日頃から有事の際に備え、炊き出し訓練をし、実際に起こった有事の際には、このようなトラブルが起こらないよう準備しておく必要があると考えます。

 

 また、今回の震災で当会は約30名超の仕事の仲間や友人を『食の仕事中』に失いました。3.11を今後毎年迎えるに当たり、亡くなった彼ら彼女らのことを思うわけですが、亡くなられた仲間はどういった追悼をすれば喜んでくれるのだろうか、きっと食の仕事中に亡くなったのだから『食べ物のイベント』で追悼すれば喜んでもらえるのではないだろうか。そんな想いの中からも、この『3.11追悼チャリティー炊き出しグランプリ』が生まれています。

 

 震災から1年目2年目3年目を迎えたvol.1、vol.2、vol.3では『なぜ実施するのか?』を多くのメディアを通じて伝えることが叶いました。そしてこれから迎えるvol.4では今後想定される有事に備えての本格的な炊き出しトレーニングの場が提供されるのです。調理に必要なエネルギーを如何に無から生み出すか、必要な食材をどう調達するか、被災者にどのような美味しさや栄養を提供するか等、このグランプリを通じてノウハウや知見を共有していただくことで進化を続けていきたいと考えています。

 

 当会は食の仕事に関わり続ける限りこの『3.11追悼チャリティー炊き出しグランプリ』を毎年実施していくつもりです。

 従って今後一人でも多くの食関連企業やその周辺事業、または関係性のある事業の方々が、このイベントにボランティアとして、さらには出展者として参画していただけることを期待しています。

 

3.11 防災&追悼&有事チャリティーイベント 炊き出しグランプリ 実行委員

一般社団法人エコ食品健究会 代表理事

久保正英

主なボランティア実行委員・評価・アドバイザリー 委員名簿(vol.3開催時)

≪主なボランティア実行委員・評価委員・アドバイザリー名簿≫
(2014年3月9日現在の所属)
久保 正英(一般社団法人エコ食品健究会 代表理事)
篠崎 良夫(株式会社ローソン 環境CSR顧問)
宮戸 洋之(ハウスウエルネスフーズ株式会社 機能性食品事業本部商品企画開発三部長)
二宮 かおる(カルビー株式会社 カスタマーリレーション部部長 社会貢献委員長)
中石 真由子(ゴハンデザインオーガニック合同会社 代表・料理家)
河田 恵昭(関西大学 社会安全学部)
小田嶋 哲也(藤野電力)
鈴木 俊太郎(アウトドア専門家)
荻原 多聞(神奈川県災害救援ボランティア推進委員会 事務局長)
伊坪 徳宏(東京都市大学 環境学部)
野田 艶子(相模女子大学 栄養科学部 健康栄養学科)
倉島 美穂(一般社団法人 エコ食品健究会)
横山 久美(カルビー株式会社 管理栄養士)

 

≪主な運営・調査ボランティアリーダー名簿≫
上品 忍(税理士法人第一経理)
大野 健二(山崎製パン株式会社)
木幡 徹(ビリングシステム株式会社)
麋山 順治(株式会社日立システムズ)
吉田 利輝(中日本航空株式会社)
小倉 正哉(防災株式会社)
久保 聡(サントリー酒類株式会社)
山崎 泰央(中小企業診断士)

サポーター

事務局